結婚指輪購入口コミ「細身で鍛造のリング、気になっていたクリスチャンバウアー」 | 結婚準備に指輪を手作りしてみる?

menu

結婚指輪購入口コミ「細身で鍛造のリング、気になっていたクリスチャンバウアー」

HOME » 手作り指輪で結婚準備 » 結婚指輪購入口コミ「細身で鍛造のリング、気になっていたクリスチャンバウアー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻189000円、夫182000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

このブランドは太めのリングが多かったが日本人向けにリングの太さが細身になっていたところ、鍛造のリングだということ、フチががミル打ち、気になっていたクリスチャンバウアーだったこと、予算は若干オーバーしてしまったがデザインやダイヤが一粒ついたシンプルなデザインがとても気に入ってきます。素材はホワイトゴールドで本当はプラチナがよかったがコンシェルジュの方からホワイトゴールドの方が硬い素材だということを聞いた為トータル的に判断してこの指輪に決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

鍛造のリングだということ変形しにくい点です。別なリングを無くさないように咄嗟にお財布に入れたら変形して悲しい思い出があったので鍛造は結構重要な点でした。悪い点は指が太くなったら付けられなくなるので太りすぎないように気をつける点です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

"他にも同じ日に有名どころのブランドの結婚指輪を見に行きました。
シンプルさではカルティエ、ミル打ちのティファニー、華奢なデザインで鍛造のフラージャコーです。
どれも素敵でしたが鍛造と予算を考えて今の指輪に決めました。"

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

"今現在妊娠中のため外していますが、特に不便さや悪い点もなく使用しています。
夫は夜勤が多いので無くさないために普段からあまりつけないことが多く、夫の指輪と比較すると購入した頃よりも私の方は使用度が高いせいか輝きが少しなくなってしまったように思います。長い目でいると飽きのないこないシンプルなデザインがいいと思います。ですが、時々もう少しダイヤがあってもよかったかもしれないと欲が出てしまう時もあります。"

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

"自分で下調べをしてデザインや素材、加工法にこだわるのかなど何に重点をおくか、気になるお店には色々と足を運んでみるのがいいと思います。
相性の合わないコンシェルジュの方も正直中にはいてそのブランドイメージも悪くなってしまうことも中にはありますが、実際に足を運んでみて、指にはめるとイメージが変わったりするので私は楽しく指輪選びをすることができました。
主人も色々一緒に見てまわり疲れてしまった様子でしたが、最終的に自分の好みと希望にあう指輪に出会うことができました。"