男性
20代
12
10万円 それぞれ
ハワイ旅行に行った際に買ったのですが、ハワイのブランドの指輪で、指輪の中にハワイにある木が使われていて非常に珍しいのでこれにしました。
デザイン的にも光沢感があって非常に綺麗で、見た目的にもシンプルでかっこいいので、非常に気に入ってます。
お値段的にも高からず安からずでちょうど良い価格帯だと思います。
日本ではなかなか手に入れるのは難しいと思うため、ハワイに行った時にちょうど買えてたので良かったと思います。
良かった点は、デザインや値段が良いところです。
悪い点は、パッと見で結婚指輪にはちょっと見えにくいところかなと思ってます。
茶色だから、ファッションリングのように見えてしまう点です。
あと少しガバガバしています。
日本のラザールダイアモンドという店が候補として上がっていました。
そこは普通のいわゆる結婚指輪を取り扱っている店で横浜の元町に店がありました。
まあまあシンプルなデザインが多かったため、人気な店だったようです。
結婚して時間が経つとだんだん最初の頃の新鮮な気持ちが失われて、なおなあになっていくことが多いと思います。
そんな時に指輪を見ると、最初の頃の新鮮な気持ちを思い出させてくれて初心にかえった感じになるのが、良いところだと思います。
あと、パッと見で指輪をしているとかっこいいかなと自分では思います。
左手薬指にキラキラ光るものがあると人目を引くかなと思います。
年齢を重ねていたとしても、似合うところが良いと思います。
最近は結婚そのものをしなくなる人が増えていると聞きますが、結婚して家庭を持つことで、一人前になると思います。
結婚指輪はあってもなくてもどちらでも良いかもしれませんが、基本的には一生に一度のことなので、ちゃんと買っておいたほうがあとあとになって後悔しないと思います。
特に女性は指輪をしている方がなんかしおらしくてきれいにみえます。
値段はいくらでも良いので、ちゃんと買って二人とも身につけておくと夫婦の絆が強くなると思います。