女性
20代
4
夫24万円、妻26万円
決めたポイントは指輪のコンセプトです。
選んだ指輪は「マユミ」という名前です。
これは樹木の名前で漢字で「真弓」と書き、主人の亡くなったお母さまの名前と同じです。
樹言葉は『あなたの愛を心に刻む』。
2年間、飛行機と新幹線を乗り継いて片道7時間の遠距離恋愛をしていた私たちの関係を表したような言葉で、見つけた瞬間に「絶対これだ!」と決めました。
主人のお母さまは結婚前に亡くなりましたが、とてもかわいがってくださり、亡くなる前に「息子があなたと結婚してくれたら」といつもおっしゃっていました。
ふらりと寄った宝飾店で店の奥の一角に「コラニー」というブランドの指輪が並べてあり、その中に偶然にも見つけました。
少しお値段もしますし、デザインも結婚指輪にしては奇抜なほうですが、他の指輪にはほとんど目もくれず決めました。
小さなダイヤが8個埋め込まれていますが、そのうち真ん中の2つをピンクダイヤに変更してもらいました。
他の指輪にすればよかった・・・という後悔は全くありません。
手で触れたりキラキラ輝いているのが目に入るだけで、これに決めてよかったという満足感、主人や義理のお母さまの温もりを感じます。
悪かった点は特に思いつきません。
ほぼ即決だったので本当にこれで後悔しないのか買う前に不安に思い、有名店の他の指輪も見てみましたが、同じ値段でもやはりこれ以上にビビッと運命を感じるものはありませんでした。
後は選んだ指輪についてネットで口コミを見たり、もっとシンプルなデザインが良いのでは?と先輩方の声を聞いたりしましたが、この指輪が一番でした。
結婚指輪にしてはキラキラしていますが、普段つけっぱなしで邪魔になったりしたことはありません。
仕事でお客様に会ったり、子育てをしていても何も問題はありません。
コラニーでは店舗によっては0.25号ごとにサイズ調整が可能ですので、自分の指にぴったり合った指輪が作れます。
実際、家事・育児をしていても指輪が外れそうに心配になったことは一度もありません。
購入後も50年はサイズ変更ができるので、今後太ったとしても・・・安心です。
婚約指輪、結婚指輪を選ぶときについ有名ブランドから選びがちですが、地元の小さなお店や自分が知らなかったお店であっても実力のある宝石店はたくさんあります。
先にブランドで絞り込んでしまうと、本当に自分たちに会う指輪を見逃してしまうかもしれません。
指輪はご主人同様に一生のパートナーになるものだと思います。
安くたっていいんです。
どうか見栄ではなく、本当に良いものを、「これだ!」と運命を感じる指輪をお二人で見つけてほしいなと思います。