結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちでデザインできるため世界にひとつだけの結婚指輪を手にすることができた」 | 結婚準備に指輪を手作りしてみる?

menu

結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちでデザインできるため世界にひとつだけの結婚指輪を手にすることができた」

HOME » 手作り指輪で結婚準備 » 結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちでデザインできるため世界にひとつだけの結婚指輪を手にすることができた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:15万円、妻:18万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

木目金屋で購入しました。

予算内の商品であること、材料を含めてオーダーメイドで自分たちでデザインできるため世界にひとつだけの結婚指輪を手にすることができること、商品はオーダー後に職人の方によって日本の伝統技術を応用して一つ一つ手作りで作っていただける点が気に入って決めました。

指輪のデザインはある程度の型が決まっていますが、それぞれに素敵なストーリーがある点もお店の想いが込められている感じがしてよかったです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

オーダーメイドの商品のため、何度もお店に足を運び、お店の方と夫婦で何度も相談しながら決めました。

時間のない方にはデメリットかもしれませんが、指輪のデザインを考えることは楽しく、結婚直前のいい思い出になりました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ティファニー、カルティエといった海外有名ブランドや同じ国内ブランドの俄等も候補に挙がり、実際に実物を確認するため店舗へ行きました。

どのブランドの指輪も素敵でしたが、一番ブランドから指輪への思い入れを感じられたため、木目金屋のオーダーメイドにすることを決めました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

シンプルでありながら、複数の金属を組み合わせていること、木目金の技術を使っているためよく見ると細かい模様が入っていること、形も独特であることから、パッと見でも他人と被らないため、購入当初に思っていた「世界に一つだけの指輪」であることを見るたびに実感できるので気に入っています。

つけ心地も悪くなく、自宅でセルフメンテナンスできるように購入時にケア商品が付属されているほか、店舗に行けばクリーニングもしてもらえるので、綺麗な状態を保っており、その点でも満足しています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪は一般的に毎日身につけるものであり、長年使用するものです。

このため、夫婦二人が納得できるものであること、シンプルで飽きず、年齢を問わず似合う商品を選ぶことが大切です。

特に女性は、憧れもあり、最初は海外ブランドに惹かれやすい傾向があるかと思いますが、日本のブランドでも素敵な指輪がたくさんあり、また、それぞれのブランドや商品ごとに作り手の想いが詰まっているので、妥協せず、選んでほしいと思います。