女性
20代
結婚6年目
メンズ¥120000 レディース¥90000くらい
購入したブランドは『CAFE RING』というブランドです。
常に着用することを考え付け心地は重視しました。
ストレスなく着用できるものを選びました。
デザインも付け心地と合わせて、自分たちの指に合っているものを選びました。
素材も長く使うものなので、プラチナを選びなかでもPt950を選びました。
またこちらのブランドはプラチナの素材にこだわっており、プラチナに混ぜる素材をより硬く変色しにくい素材を選び、特殊な技術で加工している点も気に入りました。
あと、男性のデザインも豊富な点も良かったです。
ブランドについてはこだわりなく、その時デザインや付け心地など重視していた点がマッチするものなら良いと考えていました。
悪かった点はありません。
良かった点はやはり付け心地。
指馴染みが良いようにデザインされているだけあり、つけている感覚がないほど。
ストレスがありません。
また傷などもあまり気にならず、日常的に使用しており満足しています。
初めから決めていたブランドはありませんが,
ティファニー
スタージュエリー
スカラベ
ジュエリーのセレクトショップで何点かと、アイプリモ
などを、見に行きました。
また重ね付けのことも考え、婚約指輪のブランドも見に行きました。
お店の方にも言われましたが、親族が集まるような催しの際(冠婚葬祭)はしていたほうがよいのかなと思います。
日常的に主人は仕事のこともあり外していますが、一番気軽にできるお揃いだと思うので出掛ける際などにはお互い着用しています。
手術や出産などの場合、指輪類は外すように言われてしまい、日常的につけているものを外すと少し心細い気持ちにもなりました。
結婚指輪の購入には賛否あり、また一生モノを購入する人から定期的に買い替える人など買い方もさまざまのようですが、見た目以上に気持ちの面で実感が湧いたり相手を思う気持ちなどが出てきたり・・・。
そんな効果があると思うので購入を悩んでいるのであれば、ぜひおすすめします。
洋服はに好きな服・趣味の服と似合う服は違う場合もしばしばです。
指輪も同様に、眺めているだけで良いなと思うデザインや、気に入ったデザインが必ずしも自分たちの手や指に合っているとも限りません。
指輪の太さ、ストレートかウェーブなのかなどデザインはさまざま。
私自身も最後は気に入ったデザインより着用した時の美しさを選びました。
(指が細く長く見えた!)
着け心地は重要です。
毎日つけるものなので、ストレスなく自然にいられるもの選んでください。
もちろん好きなブランドやデザインもあると思いますが、高い買い物なので後悔なく選んでほしいです。
指輪の試着はタダですので、買う買わないは別にいろんなお店でたくさん試着してみてください。
段々自分たちの求めている指輪の傾向も見えてくるので、お店の人にイメージを伝えやすくなりますよ。
改めて指輪探しに行くのではなく、デートのついでくらいの気持ちで指輪探しを楽しんでほしいです。