女性
20代
2
夫23万、私25万
BVLGARIに決めました。
デザインは夫のものはプラチナをたっぷり使用した太めのリング、私のものはダイヤをたくさん散りばめられているプラチナのリングにしました。
プロポーズ時に婚約指輪は用意していなかったことで婚約指輪返しの時計等のプレゼント代がいらなかったので、結婚指輪は一生使用するものなのでハイブランドで予算は50万円程度のものにしようという風になりこのリングにしました。
ただ日常使いではもったいなくておそろいで作成したシルバーリングとも併用しています。
良かった点はとにかくオシャレで綺麗なので、お出かけや良いレストラン等につけるアクセサリーに困らなくなりました。
悪かった点はお互いに好きなものを選んだのであまりお揃い感がなかったところと日常使いにはもったいなくてつけられないところです。
ティファニーの同じようなリングが気になりました。
BVLGARIやティファニーは既製品なので、バージンリングもいいということでオーダーメイドリングが作成できるケイウノのお話も聞きに行きました。
最終的にはBVLGARIならではのゴツゴツ感に惹かれ決定しました。
お出かけや誰かと会う時などの気分を上げたい時やオシャレなお店に行く時に服装に合わせやすい点が1番のお気に入りです。
指輪もゴツゴツしているので違和感があるかと心配していましたが、作業するときも気にならずに使用できます。
ただ水場仕事などはリングが傷んでしまうのではないかと心配になってしまい、日常使いでは頻繁に使用できないです。
結婚後、お祝いでもらったシルバーリング体験で作成したお揃いのシルバーリングを日常使いにしてます。
その人と離婚しない限り一生使うものだと思ったので、妥協せずに本当に好きなブランド、デザイン性を重視しました。
私たち夫婦は華奢で綺麗なデザインのリングよりも存在感がありゴツゴツしたリングを好んでおり、BVLGARI以外の他のブランドにはなかったので、ほぼBVLGARIで即決でした。
要するにお相手と好みが一致する点を探し、そこを見つけたらとことん追求すれといいのではないでしょうか。
また、リング選びだけで10社以上のお話を聞きに行きました。
たくさん行って、つけて、欲しいものを選んでください。